まだ生後1ヵ月の赤ちゃんなのに便秘気味で心配というママも多いでしょう。
実は生まれてまだ1ヵ月の赤ちゃんでも便秘になることは多くあります。
それでも1週間も出ていないと心配になりますよね。
この記事では病院へ連れて行く目安や自宅でできる便秘の解消法を紹介します。
生後1ヵ月の赤ちゃんが1週間便秘!病院へ行くべき!?
生後1ヵ月の赤ちゃんが1週間も便が出ていないと心配になりますよね。
新生児に比べると少しずつ便が出る回数は減ってくる頃です。
1週間も便が出ていないと心配ですぐ病院に連れて行きたくなるかもしれませんね。
母乳の赤ちゃんよりミルクの赤ちゃんの方が便秘になりやすいと言われていますが、その訳は母乳の方が消化が良いからです。
しかし最近のミルクは母乳の成分にかなり近くなっており、その差は減ってきているようです。
母乳の赤ちゃんでも便秘になる子は多いのでミルクだから便秘になると一概には言えないですね。
便秘症状の他に機嫌がずっと悪く泣いている、母乳やミルクを飲まない、体重が減っている、出したそうにするのに出ない。など別の症状が重なる場合は病院へ受診してください。
他に症状も無く機嫌が良い場合や母乳やミルクの飲みに変化が無い時はもう少し様子をみてください。
病院は余計なウイルスや菌をもらう可能性があるので必要ない時の受診は避けたいものです。
生後1ヵ月の赤ちゃんの便秘の解消法をチェック!
生後1ヵ月の赤ちゃんに便秘はよく起こる事ですが、自宅で簡単に便秘を解消できる方法もあります。
最も簡単な方法は赤ちゃんのお腹を優しくマッサージすることです。
おへその周りを時計回りに優しく撫でてあげましょう。
肌着の上やベビーオイルを付けて直接肌の上からマッサージするのもおすすめです。
私はよく便秘気味になってきたと感じたらお風呂で身体を洗うついでにお腹をマッサージしていました。
マッサージの効果が無く便秘が続く場合は綿棒で浣腸する方法もあります。
心配な場合は小児科や助産師さんなどにやり方を教えてもらうと良いでしょう。
他にもおむつを替える度おしりふきで拭くついでに肛門をちょんちょんっと刺激するのもおすすめです。
ベビーオイルやワセリンが家に無い場合はオリーブオイルでも代用が可能ですよ。
他にも母乳育児のママは食事内容を少し見直してみて下さい。
赤ちゃんの口に入る母乳はママが食べる食事から出来ています。
赤ちゃんの便秘が気になる時はママの食事で食物繊維をしっかり摂るようにしましょう。
まとめ
赤ちゃんが便秘になると心配になりますがよくある事なのでまずは冷静に赤ちゃんの様子を確認するようにしましょう。機嫌が良ければまず大丈夫です。
5~6日出ないのが普通といった便秘がちな体質の赤ちゃんも居ますので神経質になりすぎないようにしましょうね。
あきらかにいつもと様子がおかしい、機嫌が悪い、お腹が張って苦しそうなど他にも症状がある時には病院へ行くようにしてください。
もちろんママが心配でたまらない時も病院へ行って安心できる方法を取って下さいね。
-comments-